Thursday, June 28, 2007

人間の価値

私の友人で体を壊している人がいて、結構落ち込んでいるようです。治療前は知り合いの会社の手伝いなどをしていたらしいのですが、今年に入り3回も手術したりして、お金もあまりないらしいのです。そんな友人を励ます為にメールを書いたのですが、返事は来てません。読んでくれたかどうかも判りませんが、これを読んでいる友人諸兄にも似た様な状況の人がいるかもしれないので、固有名詞以外ほぼそのまま転載します。

かっちゃんへ

入院されていたそうで、お見舞いにも行けずにすみませんでした。
私の母が12月に肩を骨折してしまい、気持ちが落ち着かずかっちゃんのお見舞いにも行けませんでした。
体には気をつけて下さいよ。私はよくお金を貯める本を買って読むのですが、こんな事が書いていました。
年8%で運用できる預金や投資信託があれば(今の日本ではありえないですが、世界は広い!)、そこから元本を崩さずに月に例えば200,000円(あくまで例えば)利息が欲しければ、その200,000円の150倍貯金すればいいそうです。この例では30,000,000円ですね。

30,000,000円x8%=2,400,000円(年間の利息)
2,400,000円/12ヶ月=200,000円(月間の利息)

この考えをちょっと変えれば、もし月30万円給料をもらっている人がいれば、その人はただ健康で働くだけで45,000,000円の投資物件を持ってるって事になるよね。あくまで投資物件だから、その人の人間としての価値はその何百倍もあるけどね。

かっちゃんの投資物件=体を大事にして下さい。人は皆自分が思っている以上の価値があるのです。
以上の理論を英語「生きてるだけいいやんけ」って言います。<-英語ちゃうやん。

matilda

親愛なる友人諸兄、あなたの価値はいくらですか?今は価値がなくてもいいんだよ。生きてるだけでいいんだよ。

No comments: